黒糖【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
皆様こんにちは!
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
代官山駅東口から徒歩2分、恵比寿駅から徒歩6分、横浜駅から徒歩10分のリラクゼーションのサロン、リッスンルームです。
最近ハマっている罪悪感のないおやつ、といえば…それは黒糖くるみ!
黒糖もくるみもすっごくからだが喜ぶフードなのです。
そんなわけで、今日は黒糖のお話。
①代謝アップ&体を冷やしにくくする
白糖と違って黒糖は、身体を冷やさないといわれています。 冷え性に悩まされている方には朗報ですね。
黒糖に含まれるビタミンBの一種であるパントテン酸は、代謝に関わる栄養素で、水溶性のビタミンです。スープなどの料理にも簡単に加えることができ、無駄なく摂取することができますね。
②腸内環境を整える&肌をきれいに
便秘やガスで悩んでいる人にとっても、黒糖を摂るのが効果的です。
なぜなら、黒糖には腸内環境を整えてくれる栄養素であるオリゴ糖やラフィノースと呼ばれる甜菜(てんさい)に含まれる天然のオリゴ糖が含まれているから。
このオリゴ糖やラフィノースは、ともに腸内で善玉菌の餌となることで腸内環境を改善させてくれるのです。
また、黒糖にはビタミンB群や鉄分も豊富に含まれることから、新陳代謝を高めてくれるうえ酸素や栄養素をお肌の隅々にまで運んでくれるため、お肌をきれいにする効果が期待できます。
特に皮膚や粘膜を保護し、肌荒れには欠かせない栄養素としても知られるビタミンB2や、新しい細胞を作る働きを持つことからきれいな肌や髪を作るのに欠かせない亜鉛を含む黒糖で、外側のスキンケアだけでなく内側からしっかりとスキンケアすることが大切です。
③貧血予防に
立ちくらみや、やる気が出ない、すぐに疲れてしまうという人は、鉄分不足による貧血状態が原因かもしれません。 筋肉の動きと深い関係にある貧血だから、疲れやすい人は鉄分不足を疑ってみることも大切です。
そんな鉄分不足、貧血気味の人は、鉄分を豊富に含む黒糖を積極的に摂り入れてみましょう。
④ホルモンバランスを整える
味覚障害の予防にも必要な栄養素である亜鉛が黒糖には含まれており、ホルモンバランスを整える効果が期待できます。
亜鉛は性ホルモンの生成にも関わっており、少しでも身体に不足してしまうとホルモンバランスに影響を与えてしまうことも…。
一般的な食生活を送っていればそれほど不足する栄養素ではないものの、ダイエットなどで食事制限を行っている人をはじめ、ジャンクフードやインスタント食品が好きという人は亜鉛不足に陥ってしまう可能性が高いため、黒糖で亜鉛を摂取するのがおすすめです。
いかがでしたでしょうか? 黒糖をたべてバランスのよいからだをつくり、元気に過ごしていきたいですね。
それでは、また👋
からだの声をきいて、内面から美しくなろう
人生がさらに楽しくなる
------------------------------------
Listen Room リッスンルーム
代官山から徒歩2分/恵比寿から6分/渋谷区恵比寿西
横浜から徒歩10分/横浜市西区楠町
リラクゼーション/アロマトリートメント
もみほぐし/整体/リフレクソロジー/ヘッドスパ
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/07/04
-
おうち菜食【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/07/01 -
トップガン マーヴェリック【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/29 -
にんじん【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/27 -
ワーケーション【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/24