アロマオイルの選び方【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
皆様こんばんは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
代官山駅東口から徒歩2分、恵比寿駅から徒歩6分、横浜駅から徒歩10分のリラクゼーションのサロン、リッスンルームです。
リッスンルーム、1番人気のメニューはアロマトリートメント75分と90分。
アロマトリートメントで使用しているオイルはベースオイルがオリーブ100%で、浸透性が高く質の高いものになります。
香りはラベンダー&ローズマリーや、ラベンダー&イランイラン、ラベンダー&フランキンセンスなどからお選びいただけます。(※季節により香りの配合が変わる場合があります。)
アロマオイルの選び方は、
香りを嗅いだ時に「いいなぁ」と心惹かれた香りを選んでください。
「いい香り〜」と感じた香りの効能をからだが欲していると言われています。
元々ご自身にそなわっている感性を取り戻す練習にもなりますので、色んなアロマオイルや、様々なものの香りを嗅いでみるのもいいと思います。
アロマオイルは1種類よりも、数種類を混ぜ合わせると複雑な香りになり、効果も増えますね。
人間のからだは、年齢を重ねるごとにあぶらが抜けていくと言われており、老化で脳が萎縮するのもそのひとつです。
ですので、定期的に身体にオイルをぬるのは非常に理に適った行為です。(アーユルベーダについて書かれたベータ聖典より)
アロマトリートメントのコースでは最後に必ずヘッドスパを行います。
デコルテや首元にアロマオイルを使用するのでより香りをよく感じられると思います。
ヘッドスパ中は、香りの効果とヘッドスパの施術で思いきりリラックスし、眠ってしまう方がとても多いです。
お仕事や子育て、勉強に疲れたときに、ぜひリフレッシュしにいらしてください。お待ちしております。
それではまた👋
からだの声をきいて、内面から美しくなろう
人生がさらに楽しくなる
------------------------------------
Listen Room リッスンルーム
代官山から徒歩2分/恵比寿から6分/渋谷区恵比寿西
横浜駅から徒歩10分/横浜市西区楠町
リラクゼーション/アロマトリートメント
もみほぐし/整体/リフレクソロジー/ヘッドスパ
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/07/04
-
おうち菜食【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/07/01 -
トップガン マーヴェリック【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/29 -
にんじん【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/27 -
ワーケーション【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/24