老化は病気【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
皆様こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
代官山駅東口から徒歩2分、恵比寿駅から徒歩6分、横浜駅から徒歩10分のリラクゼーションのサロン、リッスンルームです。
私は前々から人はなぜ病気になるのか、老化は人間にとって本当に必然なのかということが気になっていたのですが、最近、
「LIFE SPAN」ー老いなき世界 デビッド・A・シンクレア著の解説をみて、「やっぱりかー!」とやる気が湧き出てきたわけです。
簡単にご紹介しますね。
まず前提として、人は自分の想像どおりな現実を歩むので、○歳の自分はこんな感じって思ってるとおりになるんです。
ここから本の内容になりますが、この本によると、老化は治療するべき病気であると言っています。
老化はDNAの損傷がひどい状態で、それは年齢によるものではなく、生活習慣に問題がある場合が多いとのことです。
では、どうしたら若くいられるのか?
DNAの損傷を取り除くには、DNAを修復するサーチュイン遺伝子をトレーニングします。DNAを破壊させずにサーチュイン遺伝子に適度な負荷をかけることが大切だそう。
適度な負荷とは、おなかがすいている状態だったり、10〜15分のジョギングやウォーキング、短く寒さを感じること。ですので、
①年齢を重ねた方は食事を減らす
特に肉・卵・乳製品・魚・加工肉(ベーコンやソーセージ)を見直してみましょう。
かわりに植物性タンパク質を増やします。
私のおすすめは、雑穀米・豆・海藻入りのサラダ🥗です。お好きなドレッシングをかけていただきます。(ドレッシングはたくさんの種類が売ってるので、選ぶのも楽しいですよね)
②運動をする
10〜15分のジョギングなどの運動
個人的に、歩くのが好きな人は2時間以上あるいてもいいと思います。キツめの運動は10〜15分と短めに。無理せず楽しんで行える運動がいいです。
③サウナ
最近流行りのサウナ✨
温⇄寒を繰り返すことで適度な負荷がかかり、生存力を鍛えます。
頻繁にいくのがおすすめだそう。
④サプリ
最近話題のNMNサプリも効果がありそうとのことでした!私も詳しく知らないので今後調べてみたいと思います。
⑤タバコはDNAを損傷させる
喫煙者には悲報ですね。健康の為にタバコを減らしましょう。
いかがだったでしょうか。
詳しく知りたい方は是非LIFE SPANを読んだり、解説を聞いてみてくださいね。
まずは、「老けなくていいんだ」ってじんわり感じてみてください。
それではまた👋
からだの声をきいて、内面から美しくなろう
人生がさらに楽しくなる
------------------------------------
Listen Room リッスンルーム
代官山から徒歩2分/恵比寿から6分/渋谷区恵比寿西
横浜駅から徒歩10分/横浜市西区楠町
リラクゼーション/アロマトリートメント
もみほぐし/整体/リフレクソロジー/ヘッドスパ
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/07/04
-
おうち菜食【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/07/01 -
トップガン マーヴェリック【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/29 -
にんじん【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/27 -
ワーケーション【横浜・代官山のリラクゼーションのサロンです】
query_builder 2022/06/24